TAXI GOes Next

about

タクシーアプリ「GO」などを運営するGO株式会社。
「タクシー産業GXプロジェクト」では、当社が持つテクノロジーとタクシー事業者ネットワークを活用し、
EV化とエネルギーマネジメントシステムの構築を推進していきます。

まずEV車を2,500台導入し、
3万tのCO2削減を実現する

タクシー車両のEV化を推進していきます。日本のCO2排出量において、運輸部門が占める割合は17%。街中で日常的に見かけるタクシーがEV化することによる社会的インパクトは大きいと考えています。

  • 出典:全国地球温暖化防止活動推進センター 日本の部門別二酸化炭素排出量(2020年度)
GO移動で人を幸せに

エネルギーマネジメントシステムの構築

化石燃料に頼らない再生可能エネルギーを当社が調達・供給。また、GO株式会社が持つタクシー事業者ネットワークにより、最適な充電器の配置が可能に。廉価な充電サービスを提供していきます。

CO2見える化による行動変容
対法人 & 対個人

「GO BUSINESS」の管理画面でCO2排出量を確認できます。「GO」アプリでもCO2排出量を可視化できるよう、開発を進めています。環境に良いEVタクシーを選択するというユーザーの行動変容を促進していきます。

  • 今後リリース予定となる開発中のイメージです

記者発表会Movie

2022年12月12日、「タクシー産業GXプロジェクト」の記者発表会を
多数のタクシー事業者様、パートナー会社様、報道陣にお集まりいただき開催。

プロジェクト説明資料

本プロジェクトにおけるGO株式会社の取り組みについて。

partners

実証実験や充電器などのインフラ整備、導入をサポートする保険の開発など、
これらを推進するべく多数のパートナー企業様にご参画いただいています。
※一部抜粋

タクシー事業者様

contact